■ ビザが必要なのは知ってるけど、どうやって申請するの?
■ ビザの手続きめんどくさい・・・
■ 手続きが簡単なビザ代行会社を教えて・・・!
Bonjour(*^-^*)candyです
つい先日、上海・北京旅行へ行ってきました~!中国へ行く時に厄介だったのが ビザ です。
ビザは手続きが複雑で面倒だったり、中国ビザセンターの営業時間が平日の日中のみであることが個人でビザを申請する際のハードルとなり、ビザ代行会社を利用する方が増えています。
そこで、初めてビザを取る私でも安心して利用できたオススメのビザ代行会社をシェアしたいと思います
簡単ですぐ取れる!メールで完結するビザ代行会社『チャイナエイト』を利用するメリットと、ビザ申請方法について説明しています。
私はビザ代行会社の存在を知るまで・・・
「ビザが必要なことは分かってるけど、どうやって取るの?公式にも手順まとまってないし、分かりにくい…」って不安や混乱を感じていました ^^;
こんな私でも無事ビザを取れて中国に行けたので、今こうやってビザを取るために調べて動いている方なら心配しなくて大丈夫と思ってます。
ということで、簡単に取れるビザ代行会社 + ビザ申請までの手順を
ていねいに解説します。
この記事を参考にビザの準備を進めれば、
面倒な手続きなしに簡単にビザが取得できます。ビザの事が分からなくても心配無用です。
私は散々悩んで『チャイナエイト』さんにビザ代行申請を頼んだので、ビザ申請を代行会社に頼むという選択肢が頭の片隅にある方の参考になれば嬉しいです😊
「チャイナエイト」のビザ手続きが簡単すぎて密かに話題に!
そもそも、チャイナエイトって?
チャイナエイトは上海を拠点とする中国の旅行会社です。
上海にみならず、中国全土のどの空港を利用して入国する場合でもビザ代行を依頼できます。
日本人向けの中国の旅行サービスを提供しており、日本語の対応もばっちりです
これまでに多くの旅行者が利用し、高い口コミ評価を受けているため、会社の信頼性も高いです。
ビザの他に…中国国内の観光スポットの入園チケットや送迎、ツアーなど幅広く提供しています。
基本情報はこちら
社名 | チャイナエイト・トラベル・サービス CHINA8 TRAVEL SERVICE |
設立年 | 2009年 |
サービス内容 | 中国の世界遺産や絶景スポット、中国旅行に関連する商品を現地価格で安く販売している |
資本金 | 150万元 |
連絡先 | +86-(21) 6443-3902 | +86-(21) 6443-3929
shanghai@china8.jp | |
営業時間 | 9:00-17:30 (土・日・祝休み) |
所在地 | 〒200030 上海市徐匯区裕德路165号 |
公式HP | https://china8.jp/shanghai/opdetail/810.html |
チャイナエイトを利用するメリット
チャイナエイト最大のメリットは、「ビザの手続きを全部やって自宅に郵送してくれること。」
他社と比較しても、必要書類も少なくビザセンターに出向く必要がないので必要最低限の労力でビザが取れます。
では‥本当に簡単にビザが取れるのか?👀
チャイナエイトのメリット6つを、私自身の経験を含めて詳しく紹介していきます😊
① ビザ申請で準備する資料は4つだけ!
チャイナエイトに提出する申請書類は以下です。
①パスポートコピー ②顔写真(背景は白)③航空便予約情報 ④ホテル予約情報
申請書類をチャイナエイトにメールで提出した後は、チャイナエイトが「申請して→発行→自宅へ郵送」してくれます。
・指紋採取なし
・パスポート本体を預ける必要なし
・ビザセンターに行く手間なし
・オンライン申請表の作成なし
申請書類を準備する際の注意点は、後述する「STEP2:ビザの申請書類4つを用意する」で解説します。
② やり取りが全てメールで完結!
ビザの申請はメールのやり取りだけで完結するため、とっても楽!
ビザの申請に必要な書類もメールで送ります。日本の大使館や中国ビザセンターに行く必要はありません
メールじゃないのは、チャイナエイトから発行されたビザがEMS(国際郵便)で自宅に送られてくるときだけです。
③ 良心的な価格設定
他のビザ代行会社と比べて価格が安いのが嬉しいポイントです。(1100元 / 1名)
値段が安いからと言って、対応が適当だとか返信が遅いとかは全くありません。
手続きを進めるうえで分からないことがあっても、質問したら丁寧に説明してもらえるため、安心して手続きを進められます。
④ 日本語堪能で言語の心配なし!
中国の旅行会社なので”中国語”が心配になるかもしれませんが、日本語が堪能なスタッフが常にサポートしてくれるます。ビザ申請のメールのやり取りも安心です
ビザの申請をすると、キャンペーンで「空港⇔ホテル間の送迎」が付いてきますが、空港送迎をしてくれる運転手の方も日本語が話せます
⑤ 空港⇔ホテル間の往復送迎
上海の場合の、送迎イメージ
前でも少し触れましたが、チャイナエイトは「中国の空港⇔ホテル間の往復送迎」のキャンペーンを行っています。
飛行機で朝が早い方や、スーツケースを持っての公共交通機関の移動が大変な方、子供連れの方には重宝したいサービスです。
また、空港送迎をしてくれる運転手の方は、申請者の名前漢字フルネームの紙を持って到着口で待ってくれているため迷わず見つけられます。
もし飛行機の遅延もしくは定刻より早めに着いてしまっても心配ありません。
私は定刻より30分早く上海の浦東空港に到着しましたが、運転手の方は早めに着いて待っていてくださいました。
💡空港送迎Q&A(灰色部分をタップすると開きます)
Q.【上海】リニアモーターカーと空港送迎で悩んでいる、片道のみの送迎って可能?
例えば、
行きは空港送迎、帰りはリニアモーターカー のように片道のみ送迎も可能です。
※片道のみの送迎でも料金は変わりません
移動時間の短さ・移動中の楽さなど重視したいことがあれば、ご自身のプランに合わせて往復送迎を利用するのが良いと思います
💡移動時間の目安(上海の浦東空港⇔市内ホテル)
・地下鉄 1時間5分
・リニアモーターカー + 地下鉄 40分
・車 40分
Q.車酔いしないか不安、実際どうだった?
車酔いしやすい方は1時間弱の車の移動に不安を覚えると思います。
結論、私も車酔いしやすいですが、酔い止めなしでも酔いませんでした。心配だったので窓は開けていました。
<参考までに> 私が乗った車の様子をシェアします☺
■ 社内の様子・空気 → 清潔、たばこや排気ガスのような癖のある匂い無し
■ 運転 → 安全運転で急ブレーキやスピードの緩急も緩やか
■ 道のり → 浦東空港から市内にかけて荒れている道はなく、平たんな高速道路が続いている
■ 車種 → 4席セダン
ご自身の体調(睡眠不足)やガイドの方が利用する車にもよると思いますが、車酔いしにくい環境であると思います。
⑥ 迅速かつ丁寧な対応
申請者が疑問や問題を抱えた場合の迅速で丁寧なサポートも特徴です。ビザ申請に関する不安を解消し、スムーズに手続きを進めることができます。
(体験談)初めてのビザだったので、失敗しないために沢山質問を投げたり、認識に齟齬があり予定変更をお願いしたこともありました。その際のチャイナエイトの担当者の方の返信の速さや柔軟な対応により、ビザ手続きの不安を解消できました。
振り返ってみるとビザで分からないことが多すぎて、15個の質問を担当者の方に投げていました笑
出発当日にも気になることができて朝から質問を投げたのですが、早々にお返事いただき、心配性の私も安心して中国に行くことが出来ました。
ビザだけでなく上海が初めてで分からないことが多いので、中国に詳しい旅行スタッフからの素早い返答は、旅行中の「安心」にもつながります。
中国観光ビザと注意点
観光目的の渡航では「中国団体観光ビザ(L)」を使って中国に入国します。
中国団体観光ビザ(L)には注意事項があります。
それは、申込人数が2名以上ということです。1人では申請できません。
渡航に際しても、必ず2人で予定通りのフライトとホテルを利用する必要があります。
中国団体観光ビザ(L) | |
---|---|
費用 | 1100元 / 1名 |
最小申請人数 | 2名より |
最大滞在日数 | 30日間まで |
申し込み期限 | 渡航の15日前 |
訪問回数 | シングル※ |
中国の空港往復送迎車 付き | キャンペーン中 |
※訪問回数:シングルとは…「中国に入国する回数が1回」ということ。中国国内の移動(例,上海→北京)を含む観光であってもシングルで大丈夫です
≫ 中国団体観光ビザ(L)の詳細は動画で詳しく解説されています
00:57 中国ポートビザ
00:49 中国団体観光ビザ(L)
ビザ取得までの6ステップ
ビザ取得までの6ステップを詳しく説明していきます。
1⃣ ホテルと航空券を予約する
2⃣ HPからビザ代行を予約・問い合わせる(申込期限:渡航15日前)
3⃣ ビザ申請書類4つを用意する
4⃣ 3⃣で準備した書類をチャイナエイトにメールで提出する
5⃣ 料金を支払う
6⃣ ビザを受け取る
ビザに必要な申請書類や注意点についてもお伝えします。
Step1:ホテルと航空券を予約する
チャイナエイトに申し込む前に、ホテルと航空券を予約します。
中国に行く計画を立てて、中国に行くことが決まった状態でビザの準備を始めましょう。宿泊先や航空券が決まってないとビザを取ることが出来ません。チャイナエイトに申し込む際に、宿泊ホテルと旅行日数を答える欄があるので記入します。
ホテルについて、旅の初日から最後の日まで必ずホテルに泊まる必要があります。観光ビザなので中国の友達や知り合いの家に泊まることはできないので注意です。
予定通りのフライトと宿泊先でないと、法律違反になるそうです…
Step2:HPからビザ代行を予約・問い合わせる(申込期限:渡航15日前)
ホテルと航空券の予約が終わったら、チャイナエイトのHPからビザ申請代行を予約します。
「気になることがあって問い合わせたい…!」という場合も、同じ手順です
■ 申込期限:渡航15日前
予約手順
① チャイナエイトの公式HPにアクセス
→ https://china8.jp/shanghai/opdetail/810.html
② 面中央の[中国観光ビザ+中国空港往復送迎車]をクリックし、「お問い合わせ内容入力」に進む
※PCとスマホで表示のされ方が異なります
(PC版 )
(スマホ版 )
③ 項目を入力し、画面一番下の[内容の確認]をクリック
④ 内容を確認し修正がなければ[この内容で送信]をクリックし、担当者からのメールを待つ
⑤ 連絡を受けたら、メールに記載の内容に間違いないかを確認し、問題なければ担当者の案内に従って観光ビザ手続きを進める
注意点
・送信した時点では予約は完了していません。
・返信は即日~3日程度です。
私が予約の問い合わせをした際は、1時間でメールが来たので返信の速さに驚きました。3日以上経っても返信が無い場合は、予約手順の2を再度行いましょう。
Step3:ビザ申請書類4つを用意する
パスポートカラーコピー
パスポートの顔写真ページをPDF化します。
パスポートの全ページをスキャンし1つのPDFファイルにまとめます。(パスポートの原本は不要です。)
① まずパスポートの1ページ目から最後のページまで(空白のページも含める)をプリンター等でスキャンします。
② 全てのページをスキャンしたら、1つのPDFにまとめます。(1PDFファイルに対して1人分のデータを保存)
全てのページを印刷するのって地味に大変ですが、ここが山場なので(小さな山場ですが笑)頑張りましょう!
パスポートの有効期限が中国入国時に、6ヵ月以上残っていることを確認してください。6か月未満であると、入国審査時に入国できないと判断される場合があります。
証明写真(.jpg)
証明写真は、白い背景、6ヵ月以内のものを用意します。
・スマホで撮影した写真もOKです。
・サイズの指定はされませんが、縦48mmx横33mmもしくは縦4mmx横3mmサイズが良いと思います。
白背景の証明写真の撮り方
日本では青い背景が一般的なので、白い背景ってどうやるの?って思った方向けに、参考までに私が見つけた方法2つご紹介します。
■ スマホで撮影した写真をスマホアプリ「Photo Retouch」で編集(無料)
→ ①証明写真を撮られるイメージで写真を撮ります(背景は無地が好ましい)。②アプリを開いて「背景を削除」をタップし写真を選択します。③背景が削除されたら、右下の「背景」をタップし、カラーで白を選択します。保存して完成です。
■ スマホで撮影した写真をコンビニのツールで証明写真化し、マルチコピー機で印刷する(有料)
→ ①写真を撮ります。②下のURLを開き「証明写真の見本を作る」をタップします。③写真を選択し、中国ビザサイズも選択します。④調整したら「背景を選んで証明写真作成」をタップし、「白背景」を選ぶと見本が作成されます。④支払いをしてローソン、ファミリーマートのマルチコピー機で証明写真をプリントして終了です。
URL:https://www.freedpe.com/background/
航空券Eチケット
予約した航空券のEチケットを用意します。
航空会社のHPや代理店で発行された航空券もしくは、予約サイトのマイページに載っている航空券Eチケットのコピーを準備してください。
ホテル予約確認書(全行程)
予約したホテルの予約表/バウチャーを提出します。
ホテル予約サイトの予約確認書もしくは、ホテルのHPから予約した場合は予約記録を用意してください。宿泊するホテルの数分、予約表があるか確認してください。
中国滞在中に利用する全ての宿泊先の情報が必要になりますので、複数のホテルに滞在予定の方は利用するホテル分のバウチャーや予約表を手元に準備しておきましょう。
私は上海と北京のホテルに宿泊予約だったため、上海・北京それぞれのホテルの予約表を用意しました。
Step4:Step3で準備した書類をメールで送る
準備した書類4つをチャイナエイトにメールで提出します📨
書類提出時点で、
- 渡航まで15日以上ある場合
⇒ 郵送時間も含めて、渡航の15日前までに送付するよう案内されます。 - 渡航まで15日以下の場合
⇒準備が出来次第、早めに送付するよう案内されます。
Step5:料金を支払う
書類を提出しビザ代行申請の予約が完了すると、支払いを案内されます。
支払い方法は、
銀行振込/WeChat/AliPay 、もしくは日本のクレジットカード(4.4%カード手数料が別途かかる)です。
ここでは、クレジットカードとAliPayを使った支払い方法を説明します。(灰色部分をタップすると開きます)
AliPay(支付宝)の支払い手順(AliPayのアカウント作成・クレカ登録済の状態を想定)
① AliPayのアプリを起動する
② チャイナエイトが申請書類の確認を終え、予約が完了すると、<入金案内>のURLがメールで送られてくるのでURLをクリックする
③ ページを少しスクロールするとAliPayのQRコードが2つあるので、右側のQRコードをAliPayアプリでスキャンする
④ 金額入力画面が出てくるので「¥Enter amount」に金額を入力する。(AliPayで表示される「¥」マークは人民元YUANのマークです。2,200元であれば、「¥2,200」と入力します)
⑤ 表示金額を確認し [Verify and Pay] をクリック
⑥ 支払い方法選択画面になるので、AliPayに登録している自身のクレジットカードを選択する
⑦ 「Transaction successful」 の画面が出てきたら、支払い完了
クレジットカードの支払い手順(PayPalアカウントを持ってない場合を例とする)
① 登録しているメールアドレス宛に、PayPal(オンライン決済サービス)からInvoiceメールが届く
② メール内の [View and Pay Invoice(請求書の表示および支払い)] を押す
③ 請求書の内容に間違いがないかご確認し、 [pay ¥ (¥ を支払う)] をクリックする
④ 画面一番下の [Pay withDebit or Credit Card(会員登録せずに支払う)] をクリックする
⑤ カード情報と個人情報を入力する
⑥ 少しスクロールすると、PayPalアカウントを作成するか聞かれるので [No(いいえ)] の選択肢を選ぶ
⑦ [Pay Now(続行)] をクリックして、決済完了
・中国 渡航中の支払いは9割がAliPayです。中国に行く前に、ビザ申請代金の支払いで試しに使ってみるといいかもしれません。
・クレジットカードは別途手数料がかかります。2名分の支払いの場合、クレジットカードはAliPayより支払い額が1000円程高かったです。
Step6:ビザを受け取る
支払いが終わると、チャイナエイトがビザを申請し、EMSで自宅に郵送してくれます。
ビザが手元に届いたら、ビザに記載の「名前」や「生年月日」、「国籍」、「パスポート番号」などに間違いがないか確認しましょう
中国から日本までのEMSは、早くて3日間、遅くて1週間程度で届きます。
以上が、ビザ取得までの6ステップです。
Step 1: ホテル・航空券の予約
Step 2: ビザ代行を予約
Step 3: 申請書類4つを準備
Step 4: 書類をメールで送る
Step 5: 料金支払い
Step 6: チャイナエイトがビザを申請、 発給、 郵送し、自宅に到着
ビザ代行会社の利用に迷ったら
ビザ手続きに時間をかけたくないけど、費用が高くなっちゃうなあ…
悩んで決めかねてるんだけど、どうしよう
という方向けに…私なりのアドバイスをまとめてみました😊
結論、複雑な手続きを避けたい場合や、申請期間に余裕がなく申請手続きに不安がある場合は、ビザ代行サービスがオススメです。
ビザ代行サービスを利用するか悩む理由は、「費用と効率(手間・時間)のどちらを取るか」だと思います。
実際、ビザ申請の準備には時間と労力がかかります。
必要な書類や手続きを準備し、申請手続きに十分な時間を割くことで、ビザ申請がスムーズに進む確立がぐっと上がります。
※書類に不備があると再申請が必要となり渡航日までの余裕がなることがあります。
<参考>私が悩んだ際に書き出した、ビザ代行と個人の場合の手順
■ ビザ代行利用時
①申請代行会社探し ②予約(依頼) ③書類の提出 ④受取(郵送)
■ 個人でのビザ申請
①申請手続きの理解 ②十分な準備と計画 ③申請期間の把握 ④対応するビザの選択 ⑤書類の提出 ⑥指紋採取 ⑦審査 ⑧受取(直接)
使う時間や労力に結構な差があり、なんでこんなにも中国ビザは負担が大きのかと思った記憶があります ^^;
「何から始めたらいいか分からない」「申請や準備が多くて億劫…」と感じている場合は、ビザ代行サービスをおすすめします。
💡ビザ代行で悩んだ時のヒント(灰色部分をタップすると開きます)
簡単にビザが取れるチャイナエイトですが、ビザ代行サービスを利用することを迷っている&初めて聞く社名だと不安に思うこともあると思います。私自身、個人でビザの手続きをするかビザ代行に頼むかたくさん悩んだので、参考までになぜビザ代行サービス&チャイナエイトだったのか答えてみました☺
Q.なぜビザ代行サービスを利用したのか
平日働く私にとって「平日にビザセンターに直接行くこと」のハードルが高かったからです。
具体的に、以下のことに個人でビザを取ることの難しさを感じていました。
■ 申請者本人がビザセンターに直接行って、申請書提出と指紋採取をしなければならない
■ ビザセンターの営業時間が平日の日中に限られている
平日にお休みを取るのが難しかったのと、直接行くことに面倒くささを感じ、費用が安く信頼できそうなビザ代行会社を探し始めました。
Q.なぜチャイナエイトにしたのか
ビザ手続きの流れを会社HPで確認した時の「不安要素がほとんどなかったから」です。
安心要素は多いがデメリットがある会社より、不安要素が少ないことの方が自分自身の「安心」につながると考えています
『チャイエイト』という会社を見つけたきっかけは、YouTubeで上海ディズニーの事を調べていた際に、チャイナエイトのマネージャーやすさんが運営するアカウントのディズニー投稿が流れてきたことです。(下の動画を参照)
YouTubeは中国旅行が楽しくなりそうなプチ情報が満載で、旅行前に中国に詳しくなれそうなワクワク感に駆られて色んな投稿を観ているうちに、ビザ申請代行サービスを行っている会社であることを知りました。
動画を見ると日本語の堪能さに驚かせられます。(下の動画を参照)
他社と比較しながら調べていく中で、
■ 申請手順がシンプルで手間がかからない
■ 追加料金がなく分かりやすい料金体系
■ スタッフの方の人柄の良さ など
「ビザ取るのが初めての私でも大丈夫そう」と思えたので、最終的にチャイナエイトさんにお願いしました。
≫ チャイナエイトやすさんのディズニー投稿はこちら
よくある疑問Q&A
最後に
ここまでビザ申請を楽に終える方法を説明してきましたが、いかかがでしたでしょうか(*^-^*)
ビザ申請の流れや準備する物の少なさを知って「思ってたより簡単!」と感じてもらえたら嬉しいです
皆さんの中国旅行がよい良いものになりますように~
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 【こんな簡単?】面倒な手続きなしで中国観光ビザを取得できるおすすめビザ申請代行「チャイナエイト」 中国旅行で厄介なビザについて、おすすめのビザ代行会 […]